やっと理想的な引き返し編みのかかとが見つかる!
先月、理想的な引き返し編みのかかとの編み方を探していると書いたのですが、それがやっと見つかりました!
詳しい編み方は後日紹介する予定です。動画やブログで色々見ながら自分で工夫しながらも編んだので、これがどなたかのアイディアだったのかオリジナル?なのか分からなくなっていますが…😓
私の理想の引き返し編みのかかとの条件はこの4つです。
- 穴が開いていない
- 左右対称
- 緩まない様に無理な編み方(思いっきり引っ張るなど)をしなくていい
- 裏に凹凸がない
つなぎ目の様子を見たくて前半と後半の色を変えて編みました。
左右を比べた画像です。綺麗に揃っていて、穴も開いていません。


編み地のアップ。引き返し編みの前半と後半のつなぎ目がスムーズ!履いていればこんな所誰にも見えないけど、こう言う所に妙にこだわってしまいます。几帳面ではないんだけどな~。

裏側です。段差があるように見えるけど、全く気にならない感じです。

前半と後半のつなぎ目が緩くならないように少し気を付けるだけでいいし、編み方も複雑じゃないので大満足です!
最後まで読んで頂きありがとうございます。「読んだよ!」と下の♥をクリックして頂けると励みになります!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません