完成,途中経過

Thumbnail of post image 158

前回途中経過の投稿をアップしたのは約一ヶ月前。編むのに夢中になりすぎて途中経過の写真も撮らずに完成報告になってしまいました😂

何度も間違えてくじけそうになったけど、思った以上にいい仕上がりになったので苦労し ...

雑記

Thumbnail of post image 077

新規投稿したページが表示されない不具合が出ています。ダウンロードページが全滅です... この投稿が表示されなければもう何が原因なのか分からな ...

編み方,雑記

Thumbnail of post image 131

前回の動画は去年の2月だったのでずいぶん前でした。頑張りすぎて力尽きてしまったのと、動画編集ソフトを変えて使い方を一から覚えるのに時間がかか ...

途中経過

Thumbnail of post image 038

前回から数回お約束の編み直しをしながらやっとここまで来ました。 この後前身頃と後身頃がつながります。右上のピンクのマーカーが編み始めで、各角 ...

途中経過

Thumbnail of post image 198

作り目問題をやっと抜け出して編み始めました。お約束通り何度か編みなおしながらやっと9段目まで進んだ所でサイズを測ってみました。そしたら何と横 ...

途中経過

Thumbnail of post image 167

スワッチを編んで何となくゲージが分かったので早速編み始めました。でも作り目から挫折しまくりです😭 かぎ針編みはあまりしないと ...

途中経過

Thumbnail of post image 138

糸が届いたので早速スワッチを編み始めました。でも、早速挫折😅 手持ちのかぎ針で編んだら引っかかりが酷くてストレス200%。か ...

途中経過

Thumbnail of post image 196

Knit Picksから毛糸が到着しました!実際の色を見てどちらを使うか決めようと思い、毛糸だまの写真に近い色ともう一色オーダーしました。左 ...

途中経過

Thumbnail of post image 122

毛糸だまの最新号(2022 夏)の15ページに載っている茶とベージュのトップダウンで編むプルオーバーが編みたい!でも日本式の編み図はほんの数 ...

編み方

Thumbnail of post image 066

足のサイズ、ゲージを入力すると必要な目数や段数を自動的に計算する「手編みソックス計算機」を改善、変更しました。さらに使いやすくなったと思いま ...

道具

Thumbnail of post image 177

この数ヶ月間欲しかった編み針が在庫切れで入手できず、編み物のモチベーションが下がっていました。久しぶりに検索してみたら近く(と言っても車で1 ...