雑記

Thumbnail of post image 158

ガーデンと言う程ではないですが、我が家の庭にはマンゴーの木が1本とパイナップルが5株あります。 マンゴーはご近所の方に苗木を頂きました。実が ...

途中経過

Thumbnail of post image 183

ブログに書いていませんでしたが、去年の8月末にダブルニッティングのブランケットを編み始めていました。Ravelryで一目惚れしたパターンです ...

編み方,雑記

Thumbnail of post image 120

先月、理想的な引き返し編みのかかとの編み方を探していると書いたのですが、それがやっと見つかりました! 詳しい編み方は後日紹介する予定です。動 ...

雑記

Thumbnail of post image 112

先日うちの猫(やま)タッチされて毛糸がびよ~んと出てしまった靴下、修理できました。 もうちょっと時間をかければ他の編目と全く区別ができないよ ...

完成,雑記

Thumbnail of post image 114

先日編んだばかりの靴下がこうなってしまいました! うちの猫(やま)のそばを通りすぎたら前足で足にタッチされて爪に引っかかってこうなりました ...

完成

Thumbnail of post image 133

もう片方も編み終わって完成です。どちらも編み方が少し違うの別々に書こうと思います。 1つ目 前回、ソックス計算機Web版の数値を元に編んだと ...

途中経過

Thumbnail of post image 166

ショールがほぼ完成して思った以上に毛糸が’余ったので靴下を編み始めました。 自作のソックス計算機Web版に足のサイズとゲージを入力して出た数 ...

道具,雑記

Thumbnail of post image 180

4年ほど前にタブレットを買ってからはメモやノートは紙に書くことはほとんど無くなりました。編み図も印刷しなくなって6年位かな?紙に書く楽しさも ...

途中経過

Thumbnail of post image 136

順調に最後の段まで編み終わって、指示通りにジェニーさんの伸びる伏せ止めをしました。途中でなんかおかしい気がしたけど最後まで伏せ止めを終えて「 ...

雑記

Thumbnail of post image 113

SNSみたいに誰でも気軽に記事に意思表示が出来る「いいね!」ボタンを付けてみました。 各記事の下にあるので「良かった!」「読んだよ!」「共感 ...