
ブリオッシュ編みのショール編み始め
土曜日にブリオッシュ編みのショール(Both Side Now Shawl)を編み始めました。今の所間違いもなく順調に進んでいます。 ブリオ ...

ショールを編む準備完了~
毛糸を巻き巻きしてショールを編む準備が出来ました。 ジッパー付きの袋に入れています。ジッパー部分から出すと引っかかるし糸が絡みそうなので、ハ ...

手染め毛糸と輪針購入
次に編みたいショールに使う毛糸と靴下編みに使う輪針が届きました!いつもレシートに手書きで「Thank you!」と書いてあるのが嬉しいです。 ...

理想的な引き返し編みのかかとを模索中
今まではきれいに編めた事がないので引き返し編みのかかとの靴下は編んでいませんでした。引き返し部分に穴が開いたり、編目がイマイチだったりだった ...

次に編みたいショール
好きな編み地の1つ「ブリオッシュ編み」で編むショールを編もうと思います。 パターンはRavelryで購入しました。2つあるサイズの小さい方を ...

「バスケット編みの靴下」編み方を作成中
バスケット編みにハマって早8年(多分)、靴下の練習を始めて5年経ちました。 やっと1度も糸を切らずに最後まで編めるようになったので、忘れない ...

トップダウンのプルオーバー (7) いきなり完成です。
前回途中経過の投稿をアップしたのは約一ヶ月前。編むのに夢中になりすぎて途中経過の写真も撮らずに完成報告になってしまいました😂 ...

テスト投稿です
新規投稿したページが表示されない不具合が出ています。ダウンロードページが全滅です... この投稿が表示されなければもう何が原因なのか分からな ...

約1年半ぶりにYouTubeの動画をアップ!
前回の動画は去年の2月だったのでずいぶん前でした。頑張りすぎて力尽きてしまったのと、動画編集ソフトを変えて使い方を一から覚えるのに時間がかか ...

トップダウンのプルオーバー (6) 成長そして上達w
前回から数回お約束の編み直しをしながらやっとここまで来ました。 この後前身頃と後身頃がつながります。右上のピンクのマーカーが編み始めで、各角 ...